
高所作業車で樹木の剪定をしました
もちろん高所作業車の運転資格者が作業をしております。 なかなかできないですからねえ。
もちろん高所作業車の運転資格者が作業をしております。 なかなかできないですからねえ。
➡ デッキ表面は特殊な天然素材のため表面温度も抑えられております。 スリットなので正面からは見えるけど少し角度を変えるとご覧のように目隠しになります。
水溜まりもできない平板です。お施主様と一緒に色彩を考えました。
→ 最初は地被植物を全体に植えてありましたが軒下の夜露が当たらないところは育たず雑草が生えるように なってきたので、全体を鋤取り、奥はゴロタ石を敷き並べて前に緑を植えました。石と緑のコントラストがいい感じです。
マクラ木と芝生の駐車場をつくりました。 コンクリートの駐車場が多い中マクラ木にこだわられて作成しました。やはりおしゃれです。 間に芝生を貼りました。間の幅もタイヤがはまらないことを計算してあります。 緑になったらきれいだろうなあ。(その時はまたUPします。)
➡ 先代からの大切なお庭をなかなか忙しくて維持させていくことが難しい。。との相談を受けました。 最近はこのような相談が多いです。 管理のしやすいスッキリとしたおしゃれなお庭になりました。
コンクリートの洗い出し舗装と刷毛引き仕上です。
庭の園山のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび弊社では新しくホームページを開設いたしました。今後はこのホームページを通じて、様々な情報を発信して参ります。ご期待ください。 それでは今後とも庭の園山を何卒よろしくお願いします。